中継映像に表示される字幕は、音声自動認識システムにより自動的・機械的に付与されるものであり、誤変換が生じる場合がありますのであらかじめご了承の上、ご利用ください。なお、字幕は令和6年8月以降に中継された会議で利用できます。
本会議、委員会等の会議の公式な記録は会議録であり、公式な記録を確認する場合は会議録をご覧ください。
ご利用者においては、正確ではないものも含め字幕の付いた中継映像を転載等して揶揄するなどの行為は、本院のインターネット審議中継の意図するところではなく、また、発言者及び本院の著作権の侵害となり責任を問われるおそれがあることから、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
字幕の正確性について参議院が保証するものではなく、あくまでも視聴者の責任において参考としてご利用ください。
- 開会日
- 2024年6月7日
- 会議名
- 本会議
- 審議時間
- 約2時間14分
会議の経過
〇議事経過 今七日の本会議の議事経過は、次のとおりである。
開会 午前十時一分
学校設置者等及び民間教育保育等事業者による児童対象性暴力等の防
止等のための措置に関する法律案(趣旨説明)
右は、日程に追加し、加藤国務大臣から趣旨説明があった後、塩村
あやか君、金子道仁君、伊藤孝恵君、井上哲士君がそれぞれ質疑を
した。
日程第 一 学校教育法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院
送付)
右の議案は、文教科学委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
があった後、全会一致をもって可決された。
日程第 二 銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案(内閣
提出、衆議院送付)
右の議案は、内閣委員長から委員会審査の経過及び結果の報告が
あった後、全会一致をもって可決された。
日程第 三 建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に
関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院
送付)
右の議案は、国土交通委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
があった後、可決された。
日程第 四 事業性融資の推進等に関する法律案(内閣提出、衆議院
送付)
右の議案は、財政金融委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
があった後、可決された。
日程第 五 再生医療等の安全性の確保等に関する法律及び臨床研究
法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
右の議案は、厚生労働委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
があった後、可決された。
外交・安全保障に関する調査の中間報告
右の件は、中間報告を聴取することに決し、外交・安全保障に関す
る調査会長から報告があった。
国民生活・経済及び地方に関する調査の中間報告
右の件は、中間報告を聴取することに決し、国民生活・経済及び地
方に関する調査会長から報告があった。
原子力等エネルギー・資源、持続可能社会に関する調査の中間報告
右の件は、中間報告を聴取することに決し、資源エネルギー・持続
可能社会に関する調査会長から報告があった。
散会 午後零時八分

発言者一覧