中継映像に表示される字幕は、音声自動認識システムにより自動的・機械的に付与されるものであり、誤変換が生じる場合がありますのであらかじめご了承の上、ご利用ください。なお、字幕は令和6年8月以降に中継された会議で利用できます。
本会議、委員会等の会議の公式な記録は会議録であり、公式な記録を確認する場合は会議録をご覧ください。
ご利用者においては、正確ではないものも含め字幕の付いた中継映像を転載等して揶揄するなどの行為は、本院のインターネット審議中継の意図するところではなく、また、発言者及び本院の著作権の侵害となり責任を問われるおそれがあることから、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
字幕の正確性について参議院が保証するものではなく、あくまでも視聴者の責任において参考としてご利用ください。
- 開会日
- 2023年6月15日
- 会議名
- 内閣委員会
- 審議時間
- 約3時間54分
会議の経過
内閣委員会(第十九回)
理事の補欠選任を行った。
政府参考人の出席を求めることを決定した。
参考人の出席を求めることを決定した。
性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民
の理解の増進に関する法律案(衆第一三号)(衆議院提出)につ
いて発議者衆議院議員新藤義孝君から趣旨説明を、衆議院におけ
る修正部分について修正案提出者衆議院議員阿部司君から説明を
聴き、発議者・修正案提出者衆議院議員新藤義孝君、同國重徹君、
修正案提出者衆議院議員阿部司君、同斎藤アレックス君、小倉国
務大臣、政府参考人、国立国会図書館当局、参考人女性スペース
を守る会事務局弁護士滝本太郎君、日本労働組合総連合会総合政
策推進局長井上久美枝君、作家森奈津子君、一般社団法人性的指
向および性自認等により困難を抱えている当事者等に対する法整
備のための全国連合会理事・事務局長神谷悠一君、一般社団法人
fair代表理事松岡宗嗣君及び前入間市議会議員細田智也君に
対し質疑を行い、討論の後、可決した。

発言者一覧