- 開会日
- 2021年6月9日
- 会議名
- 本会議
- 審議時間
- 約1時間51分
会議の経過
〇議事経過 今九日の本会議の議事経過は、次のとおりである。
開会 午前十時一分
日程第 一 令和元年度一般会計歳入歳出決算、令和元年度特別会計
歳入歳出決算、令和元年度国税収納金整理資金受払計算
書、令和元年度政府関係機関決算書
日程第 二 令和元年度国有財産増減及び現在額総計算書
日程第 三 令和元年度国有財産無償貸付状況総計算書
右の三件は、決算委員長から委員会審査の経過及び結果の報告が
あって、討論の後、日程第一はまず委員長報告のとおり是認するこ
とに決し、次いで全会一致をもって委員長報告のとおり内閣に対し
警告することに決し、日程第二は委員長報告のとおり是認すること
に決し、日程第三は委員長報告のとおり是認することに決した。
菅内閣総理大臣は、右の内閣に対する警告について所信を述べた。
日程第 四 消費者被害の防止及びその回復の促進を図るための特定
商取引に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提
出、衆議院送付)
右の議案は、地方創生及び消費者問題に関する特別委員長から委員
会審査の経過及び結果の報告があって、討論の後、可決された。
日程第 五 鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別
措置に関する法律の一部を改正する法律案(衆議院提出)
右の議案は、農林水産委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
があった後、全会一致をもって可決された。
日程第 六 水循環基本法の一部を改正する法律案(衆議院提出)
右の議案は、国土交通委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
があった後、全会一致をもって可決された。
日程第 七 令和三年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピッ
ク競技大会特別措置法の一部を改正する法律案(衆議院
提出)
右の議案は、文教科学委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
があった後、可決された。
日程第 八 産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案(内閣
提出、衆議院送付)
右の議案は、経済産業委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
があった後、可決された。
日程第 九 特定石綿被害建設業務労働者等に対する給付金等の支給
に関する法律案(衆議院提出)
日程第一〇 強制労働の廃止に関する条約(第百五号)の締結のため
の関係法律の整備に関する法律案(衆議院提出)
右の両案は、厚生労働委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
があった後、日程第九は全会一致をもって可決、日程第一〇は可決
された。
日程第一一 政治分野における男女共同参画の推進に関する法律の一
部を改正する法律案(内閣委員長提出)
右の議案は、内閣委員長から趣旨説明があった後、全会一致をもっ
て可決された。
散会 午前十一時四十五分

発言者一覧